【ウマ娘】育成慣れた人は出るレース全部勝利で終われるものなの?
管理人は育成途中は3位内で終わっても気にしないで進めてるのぉ(/・ω・)/
結構育成って運が絡むこともあるから絶対はないんだよね!
名無しさん: 2021/05/25(火) 00:10:38.09
ある程度ゲーム進めたら出るレース出るレース1着が当たり前とかになりますか?
自分は初めて1週間程度だけど、出走馬のステータス見てもなんで負けたのかわからないから対策とかどうとればいいかわからない
それかそういうものだと割り切って遊ぶべき?
自分は初めて1週間程度だけど、出走馬のステータス見てもなんで負けたのかわからないから対策とかどうとればいいかわからない
それかそういうものだと割り切って遊ぶべき?
名無しさん: 2021/05/25(火) 00:12:02.79
>>
全勝できるよ
全勝できるよ
名無しさん: 2021/05/25(火) 00:14:07.73
>>
ゲームを進めたらというかガチャを引いてサポートカードを何枚も重ねたら
ステータスの上がり幅が大きくなって勝てるようになるよ
ただガチャをたくさん引かなければ厳しい
あとは、『編成のコツとトレーニングの選択』を覚えていく
ゲームを進めたらというかガチャを引いてサポートカードを何枚も重ねたら
ステータスの上がり幅が大きくなって勝てるようになるよ
ただガチャをたくさん引かなければ厳しい
あとは、『編成のコツとトレーニングの選択』を覚えていく
名無しさん: 2021/05/25(火) 00:17:33.22
>>
全勝するには早めにスピスタ育成すればできるけど、後半のステータスの伸びが微妙になる。
とはいえ、ヒントや3人いるからとパワーや根性踏んでると序盤伸びなくてレースで事故る。
最悪、逃げバクシンオーでメイクデビュー失敗まである。
全勝するには早めにスピスタ育成すればできるけど、後半のステータスの伸びが微妙になる。
とはいえ、ヒントや3人いるからとパワーや根性踏んでると序盤伸びなくてレースで事故る。
最悪、逃げバクシンオーでメイクデビュー失敗まである。
名無しさん: 2021/05/25(火) 00:17:53.09
>>
負けた時は緑の人(たづなさん)が原因を教えてくれるけど、最初の内はそれなりに参考にしてもいい
自分で原因が分かってきたら無視する事
負けた時は緑の人(たづなさん)が原因を教えてくれるけど、最初の内はそれなりに参考にしてもいい
自分で原因が分かってきたら無視する事
名無しさん: 2021/05/25(火) 00:31:28.03
ありがと、みどりの人のヒントだけど
デビュー戦で継承のおかげで全ステ勝ってるのに6位か7位で
パワー不足ですねとか言われるけどこっちは200弱で他が100届かないとかで参考にできるの?
デビュー戦で継承のおかげで全ステ勝ってるのに6位か7位で
パワー不足ですねとか言われるけどこっちは200弱で他が100届かないとかで参考にできるの?
名無しさん: 2021/05/25(火) 00:33:52.95
>>
モブロック食らったら運が悪ければパワー1200でも抜け出せないとかある。
モブロック食らったら運が悪ければパワー1200でも抜け出せないとかある。
名無しさん: 2021/05/25(火) 00:37:48.54
>>
あくまで参考にレベル、目安。
納得いかないなら自分で判断すれば
あくまで参考にレベル、目安。
納得いかないなら自分で判断すれば
引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1621839347/0-
コメントする