【ウマ娘】適正無くても序盤は『逃げ』の方が安定する?
管理人はバクシン教の教えで逃げウマ娘大好きなのぉ(/・ω・)/
URAファイナルに勝つ構成とチーム競技場に勝つ構成は違うんだよね!
名無しさん: 2021/05/21(金) 13:51:25.38
逃げ適正ないキャラでも序盤は逃げの方がまだ安定するような話を聞きました。
それはスピード因子を積まないせいで初期スピードが壊滅的なキャラや先行適性を持ってたりしても逃げの方が良いのでしょうか?
それはスピード因子を積まないせいで初期スピードが壊滅的なキャラや先行適性を持ってたりしても逃げの方が良いのでしょうか?
名無しさん: 2021/05/21(金) 13:54:23.63
>>
ネイチャの2戦目(若駒)で逃げやってテイオーにボコられたから相手による
ウララとかならシナリオに余り強敵いないから効果あるみたいね
ネイチャの2戦目(若駒)で逃げやってテイオーにボコられたから相手による
ウララとかならシナリオに余り強敵いないから効果あるみたいね
名無しさん: 2021/05/21(金) 14:02:52.26
>>
ネイチャの2戦目(若駒)はそもそも負けイベントみたいなもんじゃないですかー!
ネイチャの2戦目(若駒)はそもそも負けイベントみたいなもんじゃないですかー!
名無しさん: 2021/05/21(金) 13:56:17.13
>>
脚質適正は賢さに補正かかるらしい
逃げは基本、馬群に飲まれないから賢さ補正が低くても問題無くて
スピードだけ確保できてれば先行や差しみたいに垂れ馬に潰される危険性がないから安心って感じだったと思う
脚質適正は賢さに補正かかるらしい
逃げは基本、馬群に飲まれないから賢さ補正が低くても問題無くて
スピードだけ確保できてれば先行や差しみたいに垂れ馬に潰される危険性がないから安心って感じだったと思う
名無しさん: 2021/05/21(金) 13:58:58.42
>>58
序盤の賢さ低いから半分になったところでステ換算50~100だし
しかもその後に育成補正かかるとかだったはず
序盤の賢さ低いから半分になったところでステ換算50~100だし
しかもその後に育成補正かかるとかだったはず
名無しさん: 2021/05/21(金) 14:02:07.22
>>
試してみれば判るけど育成は脚質やパラメーター関係無く序盤は逃げで大抵勝てる
どれ位勝てるかは育成の仕方やキャラ(ライバルの強さ)にもよるけどスキル無しで逃げのままURA決勝迄勝てる事もある
試してみれば判るけど育成は脚質やパラメーター関係無く序盤は逃げで大抵勝てる
どれ位勝てるかは育成の仕方やキャラ(ライバルの強さ)にもよるけどスキル無しで逃げのままURA決勝迄勝てる事もある
名無しさん: 2021/05/21(金) 16:00:39.62
>>
様々な助言ありがとうございます、大変ためになりました
しかしデビュー戦逃げすらそこそこの割合で事故ってちょっと悲しい気持ちになってしまう
様々な助言ありがとうございます、大変ためになりました
しかしデビュー戦逃げすらそこそこの割合で事故ってちょっと悲しい気持ちになってしまう
名無しさん: 2021/05/21(金) 13:58:37.73
逃げてもブロックされることあるから気が抜けないんだよね
名無しさん: 2021/05/21(金) 14:15:09.62
ストーリーで逃げGが強いのはそもそも脚質がステ面で賢さにしか影響しないから
逃げは運要素少ないから安定する
外枠とか逃げ3人以上いるとか不利条件あるとG1キツいけどG2までは基本逃げで安定する
逃げは運要素少ないから安定する
外枠とか逃げ3人以上いるとか不利条件あるとG1キツいけどG2までは基本逃げで安定する
引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1621566448/0-
コメントする