【ロマサガRS(ユニバース)】技・術って積極的に覚醒した方がいいの?
管理人も技覚醒は慎重に行ってるのぉ(/・ω・)/
育成をシッカリしてもメンバー構成とか考える必要があるのも良ゲーの特徴!
名無しさん: 2019/04/21(日) 08:30:01.14
技・術って積極的に覚醒した方がいいの?
注意することってなんかありますか?
注意することってなんかありますか?
名無しさん: 2019/04/21(日) 08:42:58.04
>>
七英雄の高難易度やらないなら数に限りあるから積極的にやる必要はない
やって便利になるのはデバフと全体攻撃
あとは火力のロマン求めたり愛着あって絶対使い続けたいキャラいるなら3つ目までフル覚醒もありっちゃあり
オート周回大好きなら一部のキャラのBP安い技は覚醒するとオート死ぬ
結局はプレイスタイル次第であとはお好み
七英雄の高難易度やらないなら数に限りあるから積極的にやる必要はない
やって便利になるのはデバフと全体攻撃
あとは火力のロマン求めたり愛着あって絶対使い続けたいキャラいるなら3つ目までフル覚醒もありっちゃあり
オート周回大好きなら一部のキャラのBP安い技は覚醒するとオート死ぬ
結局はプレイスタイル次第であとはお好み
名無しさん: 2019/04/21(日) 09:13:24.04
>>
おおーありがとうございます
とりあえず放置で良さそうですね
やる時は、オート好きなのでBP気をつけてやってみます
おおーありがとうございます
とりあえず放置で良さそうですね
やる時は、オート好きなのでBP気をつけてやってみます
名無しさん: 2019/04/21(日) 09:26:43.26
覚醒は主力になる技をBP6にする
BP3は覚醒で2にすれば他の技も使う
回復含めてBP4は覚醒しない
錬気でBP+ある奴はBP5も覚醒しない
大技は13にする
それ以上は自分でオートの挙動わかるようになってから
BP3は覚醒で2にすれば他の技も使う
回復含めてBP4は覚醒しない
錬気でBP+ある奴はBP5も覚醒しない
大技は13にする
それ以上は自分でオートの挙動わかるようになってから
引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1555300446/0-
コメントする